ポジティブ パート4

ポジティブ雄の

梶村俊明です。

今回も

俺のポジティブを書く

今回は

「行動」について書いてみた

俺は
決断力、

判断力、

積極的、

行動力、

実行力、

実践、

フットワークが軽い

俺は、

ポジティブ

行動力・決断力を

持ってフットワークが

軽いと思っている

 

誰でも

日常生活でも

決断の連続やと思う。

決断の場面でどうしても人間、

先延ばしにしてしまう事が

多いとちゃうかな

先延ばしは

今が良かったらいい、

決断して新しい事を

するのが邪魔くさい

何となく先延ばしにしてしまう等が

あると思うが

先延ばして

良い結果を余り知らない。

せっかくのチャンスを

先延ばしにしてしまってる事が

多いと思う。

逃したチャンスを待っていても、

同じチャンスが来る確率少ない

会社経営をしていたら、

色んな決断事項が

次から次へとやってくる。

そんな時、

決断を早くし行動

早くするのがいいと思う

何も考えずに決断を

するのではなく、

一応ちゃんと考えてしてる。

余り考えすぎても

やってみないと

結果は分からないから

考えたうえで

行動に移していく

その時の思考は、

勿論ポジティブにし

どうにかなるやろ~

といい様に思っている

いくら決断力と

行動力を持っていても

フットワークが

軽くなかったら

新しい事への

チャレンジも出来ないし

人から物を頼まれる事が無くなる。

 

目標を常に持って

意識した行動をする

目標は、

大きい(長期5年以上)、

中(3年くらいで理想の生活)、

小(短期1年以内)、

極短(数か月以内)

小さな目標(期日と金額入り)を立てる

成功する(目標をクリア)

⇒新しい目標を立てる

成功(目標をクリア)

繰り返し成功体験を増やして

短期目標をクリアしていく

目標は達成(クリア)されれば

その上の目標を

立てて実行して行くから

定期的な見直しが必要になる

大きな目標に向かって

突き進んで行き

行き先を見失わないのが

非常に大切やけど

今、自分が目標まで

どこまで来ているか

後、どれくらいかが

分かっていないと

シンドなるで

富士山に登るにしても

先ず

富士山に登る為の

体力・装備等の準備が必要やし

ルートも考えなアカンやろ

何も考えず

登山した事が無い人が

富士山に登らないのと同じで

目標もちゃんと

立てたほうがいい

登山の中

今、何合目でどこまで来ていて

後、どれ位登ればいいかが

分からなかったら

めっちゃしんどいやん

目標も一緒で

ここまで来れた、

達成した・成功したと

実感が次に行く力になる

 

・好奇心を持って、

分からない事は直ぐに聞く

俺は、

ちょっとでも気になったら、

直ぐに何でも聞く。

だって、

知らんことは聞かな分からんやん

分からない事を

あれやこれやと考えたり、

悩んだりして

訳の分からない解釈をする人がいる

勝手な解釈をして、

私はこう思いますと

言ってくる人が一番迷惑や

誰かに聞いた答えか

貴方の考えかを聞いた時

人に聞きもしない

で答えを出してくる人が

分からない

知らない事を恥ずかしい、

聞くのが嫌だと思っているのか

自分で解決して、

それを平気で言ってくる

なんでやねん

意味分らん

俺は常に

新しい事をする

知らない事への

恐怖、不安、心配より

好奇心の方が強いから

何にも怖くない

チャレンジする

俺に出来ない事は無い

と思っているから

何にでも挑戦する

やりたい事しかしない

どんな事も

見る角度が変われば

いい様に見えるし

どう見ても

嫌やな~

と思う事はしなかったらええ

やるからには

楽しくやったら楽しくなるで