動くパワースポット
愛の伝道師の
梶村俊明です
あいうえお作文的に
ポジティブな事を書いていく
「め」
「瞑想しよう~」
パート3
なんで瞑想を薦めるかは
何もしなくても「脳」は
どんどん疲れてるねん
脳の消費エネルギーの60~80%は、
デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)に使われてる
DMNとは、脳が意識的な活動をしていない
アイドリング状態でも動き続ける脳回路のこと
この回路が働き続ける限り
何もしてなくても
脳はどんどん疲れてるねん
そやから
いくら身体を休めても
疲れがとれない事が起こるやろ
何もしていないのに、なんでか疲れが取れない
という人は
このDMNに過剰な活動をさせているかもやわ
つまり
DMNの活動を抑える脳構造をつくり
脳にたしかな休息をもたらすことこそが
集中力やパフォーマンスを高める最短ルートやで
脳には脳の休め方があって
科学的な脳の癒し方として注目を集めているのが
瞑想やマインドフルネス
世界的に有名な企業や経営者
世界のトップスポーツ選手達も、
瞑想を取入れているのは
瞑想が単なるリラクゼーションメソッドから
脳科学的に実証された休息法へと
進化しつつあるからやわ
日本人は
やっぱり凄いな~
瞑想が科学的に証明される
もっと昔から
瞑想が生活に入っているもんね~
瞑想の事を知ったら
日本人の素晴らしさが
再確認出来るで~
次回につづく