ポジティブ雄の 梶村俊明です。 前回の続きで お金のことについて書く 『やっぱりお金は天下の周り物』 つくづくお金は天下の周り物やと思う 俺は小さい時から 親から 「あんたはお金に困らない人生やで」 と言われてきたし、 自分でも信じているので お金は何とかなるとずっと思っている そんな事を言っても お金に困ったことが 何回もあったのは事実やが 困らないと信じているので それがお金を引き寄せて どうにかなってきた お金の事に困る お金は溜まらん お金は寄って来ない と思っていたら そうなっていたとおもう 「あ~お金がない」 と言う人に お金に困らない3原則を教える 1.無いと言わない お金が無い人でいつも 『お金が無いお金が無い』 と言っている人がいるけど お金が無いを連発して 言ってるので その状態を 引寄せているとしか思えない 思考は現実するし、 言った事がその通りになるから 『お金が無い』は 絶対に使わない方がいいで 2.貰って当然 お金が無い人で お金を受取る事に抵抗があったり 自己評価が適正でなく 過少評価でしか貰ってない事が 多いのではないか? 平均2万円の報酬も 自己肯定が出来ない人は 1万円に設定したりして 明らかに損をしていると思う 後 貰えるものは 何でも貰ったらいいのに ついつい遠慮したり気を使って 貰わない人がいる。 遠慮や気を使っても その相手方に伝わっていなければ 只の自己満足でしかないで 遠慮せずに貰えばいい 3.回ってくる 順番がどうであれ 世の中、give-and-takeやから 人の為になる事やいい事をやってると 自分に返ってくる 次に お金を稼ぐ事について 日本では、 お金の話をしたり お金を稼ぐ事を あまり、良くない事と 考えがちである お金は、 汚い、 人間関係を壊す、 悪い物 とういうように、良く言われる はたして お金は、悪い物なのか そもそも お金って何から考えてみた お金は、 通貨と貨幣と考えられ 通貨とは、 流通貨幣の略称で 国や地域によって価格が保証された、 決済のための価値交換媒体 貨幣は、 下記の意味がある ・商品交換の際の媒介物で、 価値尺度、 流通手段、 価値貯蔵の 3機能をもつもののこと ・商品の価値尺度、 交換手段として 社会に流通しているもので、 またそれ自体が価値のあるもの、 富として蓄蔵を図られるもの お金に色はない お金をどう稼ぐかと どう使うかが問題 お金をどう稼ぐかは 手っ取り早く稼いだり グレー的な事で稼いだり したら長続きはしないし 人に為にする事や役に立つ事を して稼いだ方が気持ちがいい ただ単に お金を稼げばいいのではなく お金を稼いだらその使い道を 考えて方が稼げるようになる […]
Author Archives: 梶村 俊明
自己破産
ポジティブ雄の 梶村俊明です。 前回の続きで お金のことについて書く 借金について もう一つ大事な事が マイホームを持っている 大抵の人は、 金額数千万 期間数十年の 借金を普通に持っている 家の借金は何とも思ってないのに 自分や会社のための借金を 大きく捉え過ぎやとも思う 借金には何ら変わりはないので 気にしないでいいし 個人の借金で 家より大きな物は、そうそうない そう考えると 家より小さい借金は 返せない訳がない 「返せなければ返さなくてもいい」 借金は基本的には、 返さなければならないが それは、自分で作った借金であって 自分が作った物ではなく 身内の借金・保証人になった借金 のような他人の借金は 自分や家族を犠牲にしてまで 返さなくてもいいと思う 日本は、いい国で 公的機関や銀行からの借入れに 対して、命までは取られないし 自己破産という国が認めた制度がある 自己破産のデメリットは ローンを組めない、 カードを持てない 贅沢を出来ない 等なぐらいで 当然といえば当然のことだけ 自己破産が世間に知れる事は 自分が言わない限り バレル事は少ない 今は、個人情報がうるさいから よけいにバレない 自己破産のメリットは 借金苦から逃れる 未来が見える 笑顔がもどる 振り出しに戻る 再起のチャンスあり 生きていて楽しい 毎日が幸せ 等 いい事尽くめ 俺の周りにも結構の人が 自己破産をしてるが 誰も悲壮感を持っていなし いつも現金払いで 人生を楽しく過している 借金苦から 自殺を考えたり、 悲壮感満載の人は 思い切って 自己破産を進める 自分が思っているより 自己破産をしている人は 多いし何も恥じるべきでもない 借金苦は 自分だけの問題やなく 家族・身内にも問題や迷惑がかかる 今のまま 借金苦で人生を送るか 自己破産して 新たな人生を手に入れるか 俺なら 迷わず自己破産するで 後 借金で気を付けなアカンのが カードのリボ払い あれは 金額が小さいから 中々気づきにくいし カード会社がめっちゃ 進めてくるから やっている人も多いと思うが はっきり言って 金利も凄く高いし知らない間に ドンドン増えていく パターンになるから 絶対に辞めた方がいい
借金1億2千万円
ポジティブ雄の 梶村俊明です。 今回から数回 お金について書く 先ずは 題名の 借金1億2千万円 30歳で起業するまで 借金を1回もした事が無かった サラリーマンである親からも 「借金はアカン」と言われ 借金をしない生活を送っていた 高校生の時から 欲しい物が出来たら お金を貯めて、買ってきた。 お金が無い場合は、 そもそも何も欲しがらなかったり 親に貰ったりしていた 初めて起業する時 銀行から借金をする事になり 正直 ビビッてもうたし ちょっと悩んだ 知人の経営者に相談したら 「初めての借金をする時は 怖いけど、そんなもん最初だけ で直ぐになれて、膨らむで」 と言われた 「そんなアホな、借金なんかしたくない」 と思っていた 最初に銀行から1000万円借りて その後3000万、また1000万 2000万、3000万とドンドン増えて 気が付けば 1億2000万に膨れ上がって 知人の経営者の言うとおりに なってしまった。 借金して気づいた事 『借金は返せる額しか出来ない』 『借金の額は、自分の返済能力』 『返せない借金は無い』 という事や だから 世の中には 何億、何十億と借金している人が居てるし その人達が平気で生きている 借金がその人の器みたいなものと 思えば、 借金も大きければ大きいだけ その人の器も大きいという事やから 何の心配もいらん 俺も借金が1億2千万になった時 遂に 一億越えの男になったと 喜んだもん 借金問題で悩んでいる人に 借金の基本的な考え方を 教える 借金を貸す方の立場からすると その人に返済能力があるか 代替資産等があるから 貸すのであって、 何も初めから返済出来ないと 思う人にお金を貸す人や会社、 銀行等金融機関はない 借金が膨らんでいっても 貸す側からすると 返して貰えると思っている 額なので、貸している。 借りている側が 段々借金が増えていき 返せないと思うかもしれないが そもそも 借りる側は、借りる金額を 決める事はできるが 借りられる限度金額を 借りる側が勝手に決めれる事は 絶対にない その人や会社に対して 限度額を決めるのは、 貸す側である 世の中 借金問題で悩んでいる人が いっぱい居てる 人それぞれに問題があるが 借金にも色々あり その借りた理由が ・自分のためになる事 ※資格所得等自己投資 ・自分の遊行費 ※遊び、買物、飲食、旅行、車等 ・会社のためになる事 ※出店費用、設備投資、運転資金等 ・他人の保証人等 ※自分や会社が借りた物ではない 金額的には 俺みたいに 億超えの人 数千万の人 数百万の人 数十万の人 俺の考え方の基本は 自分や会社が直接借りたものは、 貸してくれた所にちゃんと 返す事が道理やと思う それが 遊行費等に使ったものでも 自分のけつは自分で拭くのが 当たり前やと思う […]
出ましたポジティブ
ポジティブ雄の 梶村俊明です。 夢のポイント3つ目は 夢を実現する為に 非常に 大事な事やで 3.ポジティブシンキング やっぱり これが一番ちゃう 何事も物の考え方を ポジティブに 捉えていけば 色々な困難や 何回失敗しても 夢が叶うまでやっていける 夢があって、 直感を信じて 行動しても 問題は次々と 起こってくる。 そんなん当り前やん 失敗は良い経験で 今の自分の実力や 立ち位置が分かる 失敗の原因も分かるから 同じ事をしなければ 同じ失敗はしなくなるし 改良改善で 良くなるしかない 壁にぶち当たったり 問題に直面した時 そこで その問題を ネガティブに捉えないで、 如何にポジティブに 捉えるかで結果が変る 俺の考えやけど 問題に直面した時 その問題を 悩むか考えるかで 変ると思う 悩むは、 悩んで悩んで そこで立ち止まったり ぐるぐる同じ所を旋回して マイナス思考になりがちで ネガティブに なっていくと思う 考えるは、 考えて考えて 打開策を考えたりして プラス思考になって ポジティブに なっていくと思う 皆も知っている通り 人間の想像力は めッちゃすごいやん 今の世の中も想像の賜物やん 昔から考えたら ビックリする位の進歩やん 携帯電話やパソコンなんか 昔は考えも出来へんかったし AIって なんやねんと思っていたら ドンドン進んでいっているやん 誰かが考えた事が 現実になって行っている その想像する力は、 誰にでもあって、 それを 使うか使わないかの 違いしかないやろう だから ポジティブに 考えていくのが 重要なポイントやねん 後 もう1つ大事なことがあった やっぱり夢は叶う という事や 夢を実現するための 3つのポイント プラスαが 夢が出てきたときに それを口に出し続ける事 と意識する事 口に出す事で その言葉を 一番自分が聞くから 自分に言い聞かせる事で 顕在意識から潜在意識に 代わっていく 昔から 「言霊がある」と 言われる様に 言葉が魂を持って、 動き出す その魂が 引き寄せを呼んでくる 成功している人は皆 成功する前から 口に出している 言い続ける事によって、 確実に引き寄せを呼んでいる 後 意識をする事が 凄く大事 思考は実現するって もう皆知ってるやろ 他人事ではなく […]
夢を叶えるポイント
ポジティブ雄の 梶村俊明です。 なんで 俺の夢がドンドン叶って いくかとゆうと そのポイントは3つある 1.直感を信じる 男はどうしても論理的に 物事を考えてしまう 傾向がある。 やってもいない事 を考え あれやこれやと考えてまう 逆に 女は 論理的に考えず 直感でいる人が 多いらしい 大体 今までの経験や体験で 直感が 正しい事は みんな分っているハズや 例えは テストの時も 迷った時は、 最初に思った方が 大体正しい。 他に 食事を考えた時 「今日、これ食べたいな~」 という直感や、 買物のときの 「これ、ええやん」 と言う直感は 皆素直に従って 満足している事が 多いと思うわ ちょっと大きな問題等が 起こると 直感じゃなく 自分の考えを入れる。 人の意識には 顕在意識と 潜在意識がある。 顕在意識は、 考えや観念で 潜在意識は、 無意識の直感。 どっちが正しいかは 直感で分るやろ 俺はいつも直感を信じている そんで 買い物の場合でいうと 買うか買わないかで 迷った時は 買っておく 要らない物は 迷ったりせえへんし 買わなかって 後で後悔するんは 嫌やん 2.直感で行動する 直感は分っても、 その後の 行動が 伴っていない事が多い 皆、最初の一歩が出ない 俺でも やった事がない事や 知らない事は、 不安や疑問が出ない 訳ではないが やってみな分らん事ばっかりや やる前に 考えて 考えて やって 失敗なんて事は いっぱいある。 失敗か成功かって 失敗しな分らん事やん 例えば パリに行きたい となっても パスポートが無かったら 行けへんやん 思ったら 行動しな何も始まらん 行動して 失敗してもええねん 失敗するから 成功するねん 最初から 成功する時もあるが 世の中、 大体、失敗からの 成功に繋がっている。 仕事でいうと 最初から 成功する時もあるけど それは、 時代や社会情勢が良かったり 流行に乗って行けた事や たまたまいけた事で 本当の実力では無い事が多い やから 若くして成功したと 思っていた人が後で アカンようになる事や […]
夢は夢?
ポジティブ雄の 梶村俊明です。 今回から数回 夢(ドリーム)について書く 夢は夢? 大人になった今 夢を持っる? 小さい頃に持っていた 夢は叶った? 幼少時、 誰もが夢を持っていて 夢を聞かれて答えてたと思う いつからやろ~? 夢を持たなくなったり 夢を見なくなったのは? 昔、 夢を持っていた人も いつの間にか夢を見なくなって 現実の社会で 日々の生活に生きて しまってない? 思い出したら 小学低学年までは、 夢を聞かれる事が多かって 中学生になったら 夢が現実的な事に 代わってきて 行きたい高校・大学の話になって 高校生・大学生になったら 行きたい会社に代わって その後 行ける会社に就職して 社会人になっているのが 常識みたいになり 日々の生活をしている 夢を置き忘れてない? 夢とよう似た 理想もそうや 理想と現実 いつから理想をなくした? 現実だけで満足? 本間は 皆、 色々な理想があるんやないの? 夢を見ずに現実を生きてしまって やるせなくなる事が多いのでは? という 俺はどうやったかというと 覚えている 幼少時に聞かれた夢に 『天皇陛下になる』 と答えたのを覚えている これは、 学校の先生に直ぐに 「無理やで」と言われたのも 覚えている 『天皇陛下』が無理なら その次に 『大統領になる』 と答えた これも先生に 「日本には大統領は居てないで」 と言われ 「ほな、横綱になるわ」 と言った 先生に 「なんで横綱なん」 と聞かれ 「めっちゃ強いしお金いっぱい 貰えるやん」って 応えたのを覚えてる。 その頃 千代の富士が全盛で 子供心に懸賞金の数が多かった のを覚える もう少し経った時の夢で 「嫁さんは金髪で社長になったる」 と言ってた 今、 嫁は金髪ではないが 社長をやってる 因みに 今まで色んな夢を見ては 現実にしてきた。 教育から欲望産業、コンサル等 色んな仕事の夢を見ては それを形にしてきた やりたいと思った事は ほぼやってきた 海外にも 100回くらい行ってる ※北朝鮮~南米・アフリカまで なんで 俺の夢が叶ってきたか それは、次回に続く
ポジティブ パート4
ポジティブ雄の 梶村俊明です。 今回も 俺のポジティブを書く 今回は 「行動」について書いてみた 俺は 決断力、 判断力、 積極的、 行動力、 実行力、 実践、 フットワークが軽い 俺は、 ポジティブに 行動力・決断力を 持ってフットワークが 軽いと思っている 誰でも 日常生活でも 決断の連続やと思う。 決断の場面でどうしても人間、 先延ばしにしてしまう事が 多いとちゃうかな 先延ばしは、 今が良かったらいい、 決断して新しい事を するのが邪魔くさい 何となく先延ばしにしてしまう等が あると思うが 先延ばして 良い結果を余り知らない。 せっかくのチャンスを 先延ばしにしてしまってる事が 多いと思う。 逃したチャンスを待っていても、 同じチャンスが来る確率少ない 会社経営をしていたら、 色んな決断事項が 次から次へとやってくる。 そんな時、 決断を早くし行動を 早くするのがいいと思う 何も考えずに決断を するのではなく、 一応ちゃんと考えてしてる。 余り考えすぎても やってみないと 結果は分からないから 考えたうえで 行動に移していく その時の思考は、 勿論ポジティブにし どうにかなるやろ~ といい様に思っている いくら決断力と 行動力を持っていても フットワークが 軽くなかったら 新しい事への チャレンジも出来ないし 人から物を頼まれる事が無くなる。 目標を常に持って 意識した行動をする 目標は、 大きい(長期5年以上)、 中(3年くらいで理想の生活)、 小(短期1年以内)、 極短(数か月以内) 小さな目標(期日と金額入り)を立てる ⇒成功する(目標をクリア) ⇒新しい目標を立てる ⇒成功(目標をクリア)を 繰り返し成功体験を増やして 短期目標をクリアしていく 目標は達成(クリア)されれば その上の目標を 立てて実行して行くから 定期的な見直しが必要になる 大きな目標に向かって 突き進んで行き 行き先を見失わないのが 非常に大切やけど 今、自分が目標まで どこまで来ているか 後、どれくらいかが 分かっていないと シンドなるで 富士山に登るにしても 先ず 富士山に登る為の 体力・装備等の準備が必要やし ルートも考えなアカンやろ 何も考えず 登山した事が無い人が 富士山に登らないのと同じで 目標もちゃんと 立てたほうがいい 登山の中 今、何合目でどこまで来ていて 後、どれ位登ればいいかが 分からなかったら めっちゃしんどいやん 目標も一緒で ここまで来れた、 達成した・成功したと 実感が次に行く力になる […]
ポジティブ パート3
ポジティブ雄の 梶村俊明です。 引き続き 俺のポジティブを書く 今回は、 自己肯定について書く 俺は とにかく滅茶苦茶 俺が好き 自分最高・最強説やし 自己肯定して、 自己否定をした事がない 人はなんで 自己否定するのか それは、 他人が居てるからやと思う 他人と比べたり、 他人のせいで 自己否定している 人がめっちゃ多いと思う 自己否定して特になる事やいい事が あるのか聞いてみたい 何にも無いと思う そんな事を他人の事でやるのは 辞めてしまおう 自己肯定は、 自分が好きになるし、 自信がつくし 他人の評価を気にしなくなるし 自分軸が出来て、 流されなくなるし いい事しかないで 人には絶対いい所があるから 大丈夫 自分で分からない時は、 誰かに聞いたらいい 俺は自己肯定の塊やから 人のいい所を 直ぐに見つける事ができる能力もある 地球も 俺の為に回っているんちゃうかな~ と本気で思っているくらいやし 皆も皆が中心で 世の中が回っている 事に気づいた方がいいで なんでって言うたら 今まで自分の思い通りにしてきたと思う 自分の決断・考えで 今の自分があるし この記事を読んでいるのも 俺が無理やり読ましているのではなく 貴方の意思で読んでいるやろ、 今、何かに不満を抱いているかもしれないが その不満になる元を選んだんは貴方やし それを解消する事も出来るし そのまま不満を持つ事も出来る 決めるのは、全部貴方次第。 過去は、変えられないが 過去の考え方、捉え方は変えれるし 未来は当然変えられる そろそろ 皆 自己否定やなく 自己肯定する時やで つづく
ポジティブ パート2
ポジティブ雄の 梶村俊明です。 前回に引き続き 俺のポジティブについて書いてみた やっぱり思考かな 思考・考え方が その人を作ると思っているし、 めっちゃ大事やと思っている 俺の思考は 1.毎日いい事を言う マインドセットやアファメーションみたいなもんで 『俺は天才で何でもできる』 『俺は最高でどんな所でもトップに行く』 『なんでも絶対成功する』 『金持ちになって、マネーの虎になる』 等 毎日毎日気が付いたら言っている 思考は現実になる、 願いは叶うを 常に思っているし、 今までも色々体現してるから 皆も是非ともやって欲しい 自分が言った言葉は、 自分が一番聞いていて それが顕在意識から 潜在意識に変わって行き 実現されて行くので、 今までやった事が無い人は、 やって頂戴。 2.楽しい事を考える 今日や明日の予定を 考えるときに 楽しい事や いい事しか考えない。 嫌な事があっても、 考え方を変えて いい様に考える そして、夜 今日1日何回楽しかったか? を振返る 嬉しかった事や 美味しかった食事等 なんでもいいから、 良かった事を思い出す その時に嫌な事は 考えなく飛ばす事が大事 その作業をやっていくと 毎日こんなにも楽しい事が ある事に気づくはず 3.出来ない事は無い 世の中のあらゆる出来事や仕事で 出来るか出来ないかはではなく やるかやらないかやと思う。 やった事が無い事に心配・不安や 恐怖を感じる事は 当たり前で、 ただ経験がない、 知識が無いだけ 知っているか知っていないかの 差が凄く大きい 誰でも 最初は0スタートやから 人が出来る事は 自分も出来る と思えば出来る 何回も何回も繰り返し、 日数を掛ければ どんな事も大抵は 出来る様になっている。 車の運転も最初は出来なくても、 教習所に通えば 殆どの人が免許を取れるし 空手を教えている子供たちが最初 腕立て伏せ10回も出来なかったが 1年掛ければ、 10回は誰でも出来る様になる。 そこから、数を増やしていって 20回、 30回、 40回、 50回と出来てくる 頭も筋肉も 鍛えれば鍛えるだけ強くなり 誰でも何でも出来ると思う。 大人になって 出来る出来ないを 先に考えて 自分の可能性を止めている 人がいっぱい居てる。 勝手な想像力で 自分の可能性を止めるんやなく 先ずは やったらええねん やってみて 出来んかっても なんで出来んかったかの 原因が分かるし やり続けたら 出来る様になるで 4.悩まない、常に考える 俺の考え方やけど 問題が起こった時に人は その問題に対して、 『悩む』と『考える』に 分かれると思う 物事や出来事を『悩む』と 悲観的やネガティブに捉えたり なんで私だけがと 自己否定に繋がったりと 問題が解決出来ずに […]
ポジティブ
ポジ ティブ雄の 梶村俊明です 俺のポジティブ 周りの人からよく言われる言葉は、 『いつも元気やな~』 『なんでそんなに明るいの?』 『悩みが無いの?』 『楽しそうやな~』 『好きな事やってるな~』 『元気貰えるわ』 『羨ましいわ』 『今までに居ないタイプ』 等々の事を言われる この言葉は、 いつから言われたんやろと考えてみた 分からん、 幼少期の物心付いた時には、 言われていたな ポジティブという言葉が 無かった時から言われている。 ポジティブって言葉が無かった頃は 「能天気やご機嫌さん」みたいに言われる 事もあった。 ポジティブ、ネガティブ 自己肯定、自己否定 等について、考えた 俺の今までの人生で ネガティブと自己否定が 見当たらなかった。 そんな、アホな と思われるかもしれへんが 俺の事を知っている人や 何回か会って話をしたり これから俺の記事を読んだら それがホンマやと分かると思う これから数回に渡って 俺のポジティブを紹介していく パート1 ・明るく元気毎日が楽しい これが俺の生き方の 基本となっている事で とにかく、 明るくて元気 毎日が楽しい なんで明るく元気なんかと 思うたら よく寝て、 よく食べて、 よく運動しているからやと思う 睡眠は6~8時間を取っている 5時間以内の睡眠は、 俺的にはアカン 食べるのは、 普通の人の1.5~2倍食べている 運動は、週5か6でやっている そら、元気になるで 明るいのは、 自己否定がなく、 悩まなく、 いつも笑って、 人に感謝して 楽しいことを考え探しているから 楽しい事が起こり 毎日が楽しくなっている そら、 俺かて人間やから 嫌な事や腹の立つ事が無いのか と言われると毎日何かしらある。 いらん事を言われたり、 何かされたら ムカついたり、 『はあ』と思う事も しょっちゅうある けど そんな時の対処法を 『なんでやねん』って ツッコミを入れて 気持ちを入換えている。 そうすると ムカついていた感情が 笑いに変わってくる ・毎日楽しい 誰かと会って、 誰かと話して、 誰かと連絡して、 どっかに行って、 なんかして、 食事して 仕事も楽しくやる 旅行、 映画みたり、 犬と遊んだり、 勉強したり、 新しい知識を学んだり プロレス観たり、 野球観たり、 コンサート行ったり、 基本的に嫌な事はしないから 何をしていても楽しいとなる つづく